2023年8月13日(日)~2023年8月15日(火)は、夏季休診とさせていただきます。ご理解・ご協力をお願い致します。

2023年8月13日(日)~2023年8月15日(火)は、夏季休診とさせていただきます。ご理解・ご協力をお願い致します。
当院の入っているテナントビルは、ガラス面積が広いです。
そのためなのか、春先になると野鳥の衝突事故が結構な頻度で起こります。
すずめのケースが多いですが・・・。
こんな鳥も!
野鳥は基本的に飼育することが許されていません。また、鳥インフルエンザ等の病気で弱っている場合もあるので、落ちている野鳥をむやみに保護するのは危険です。
ガラスへの衝突が明らかな野鳥を保護する場合は、以下の記事を参考にしてみてください。
当院過去ブログ:「すずめの保護」
最近良く入口の横で外を眺めています。
こちら側が気になるらしい。
視線の先には?
つばめの巣です。大家さんがガードを付けてくれています。
ヒナは2羽のようです。大家さんやテナントの皆さんも優しく見守っています。元気に巣立ってくれるといいなと思います。
2023年6月22日(木)および6月27日(火)は、獣医師会出席のため午前診療とさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
2023年6月14日(水)は、都合により臨時休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
2023年4月5日(水)は、都合により臨時休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
2023年4月24日(月)および2023年5月11日(木)は、狂犬病予防集合注射参加のため、午後のみの診療とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
ユキがベッドに乗りたがるので、ユキ用のベッドを買ってきました。
足が悪いのに、うまい具合に一人で乗ります。ネコってすごいなーと思います。
2023年3月25日(土)および4月1日(土)は、都合により午前診療とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
昨年に引き続き、今年もユキが風邪ひきました。寒い日が続くと、暖房完備の病院に一日中いてもダメですね。
昨年はこんな感じ。
食欲はあるので、しばらく点眼続けます。